琉球ガラス 浅グラス・みなも | ガラス工房 清天
¥3,960
口が開いた特徴的な形の浅グラス
ガラス表面に網目模様の凹凸があり、光が差すと海水面のような影ができる「みなも」というシリーズです。
特徴的な形が楽しく、いつも飲んでいる飲み物が少し特別な感じを演出してくれそうです。
フルーツやアイスクリームを添えるデザートカップにしても良さそうな形ですね。
ガラス工房清天は、泡盛の瓶をベースに再生ガラスを使ったものづくりをしています。
薄くて軽いグラスもいいですが、厚みがあってどっしりと重みのある安定感のあるグラスもいいですよね。
▶「硝子 / グラス・ボウル」はコチラ↓
https://www.inoya-sapporo.jp/categories/4998500
■素材
再生ガラス
■サイズ
直径約8.5cm / 高さ約6.5cm
■容量
実容量:約130ml
■ご購入の前に
※ひとつひとつが職人たちの手によるハンドメイドです
※ひとつひとつ異なる形をしております
※ガラス表面に生まれるわずかな“しわ”や小さな気泡、繊細な表情の違いをお楽しみください
※電子レンジ、オーブン、食洗機 不可
■作り手の紹介
ガラス工房 清天
1997年に松田清春さんが読谷村に構えた、琉球ガラス工房です。松田清春氏はじめ数名の職人ですべての製品を手作りしています。
すべてのガラス材料は「再生ガラス」を用いるこだわり。泡盛などの廃瓶を集め、窯で溶かし、新たな製品に生まれ変わらせています。圧倒的なガラス量による重量感とすっきりと美しい形が特長です。再生ガラス独特の質感と手作りのぬくもりを持ち、「ずっと使っていたい」と感じる生活の器を生産しています。
▶ギフトラッピングをご希望の場合はこちら
https://www.inoya-sapporo.jp/categories/4972963
(ご希望のラッピング内容を選択し、必要な個数をカートへ入れてください。)
浅グラス
口が開いた特徴的な形の浅グラス
カラーは4色
ガラス表面に網目模様の凹凸があり、光が差すと海水面のような影ができることから「みなも」をイメージしています。
ガラス工房清天
1997年に松田清春さんが読谷村に構えた、琉球ガラス工房です。松田清春氏はじめ数名の職人ですべての製品を手作りしています。
すべてのガラス材料は「再生ガラス」を用いるこだわり。泡盛などの廃瓶を集め、窯で溶かし、新たな製品に生まれ変わらせています。圧倒的なガラス量による重量感とすっきりと美しい形が特長です。再生ガラス独特の質感と手作りのぬくもりを持ち、「ずっと使っていたい」と感じる生活の器を生産しています。